店員がロボット

コンビニに行って買い物をしたら、店員の愛想がひどく悪かった。マスクをして咳をしていたから、風邪で体調がよくなかったのかもしれないし、普段からそうなのかもしれない。
コンビニでのレジでのやり取りというのはたいていパターンが決まっているから、つまり(店員の側からすれば)(1)挨拶して(2)商品を受け取り(3)金額を伝えて(4)お金のやりとりをし(5)商品をレジ袋に入れて(6)挨拶しながら商品を渡して終わり、これはそう遠くない将来、ロボットでも実現可能になるんじゃないかと思ったりする。
(1)と(6)の挨拶は、音声合成でしゃべるだけなので簡単にクリア。(3)の金額の計算は、ロボットのカメラに商品のバーコードが写ればOKだし、画像認識の技術がもうちょっと確かなものになれば解決できそう。
(4)のお金のやりとりは、札束や小銭の扱いとなると難しいので、カード決済のみに限定すれば楽々OK。
問題は、(2)と(5)の商品を受け取ってレジ袋に入れるところだと思う。
仮にすべての問題をクリアした店員ロボットが、ロボット特区の実験店のレジに立ち、その隣のレジには人間の店員が立って接客した場合、その店を訪れた客ははたしてどちらのレジの方に多く並ぶのだろうか?
ロボットは、休憩なしで何時間働かせても文句を言わないし、コンビニ強盗に襲われても脅迫に屈することがないし、決まりきったパターンの範囲内でやり取りする分には間違いを起こすこともまず無いだろうし、そういう利点を考えてみると十数年後か数十年後にはあり得ない話しでもないような気がしてくる。
しかし、先の仮定の話で両方のレジが空いていた場合、僕は人間の店員の方に商品を持っていくだろうと思う。その人がたとえ愛想がひどく悪い店員だったとしても。うまくいえないが、人間の方が信頼できるし、安心できる。